もうすぐ1年目にして知った、間違いポイント(汗)

石垣島空港で見つけた織物ランチョンマット♫
綿素材だと3000円くらいですが、苧麻になると、高級感がグッと高まり、価格も8000円代。さすがラグジュアリー♫
直接見て触っていただくと、その美しさを心から実感していただけると思います。
苧麻はラミーと呼ばれ、麻素材の中でも、特に丈夫で光沢感が美しい生地として、高級品として愛され続けています。
そんな苧麻に魅せられ、苧麻を起用したスポーツアイテムを開発しようと麻栽培を始めたbeでは、栽培スタートからもうすぐ1年経つというのに、
この前の石垣島での栽培研修で、大きな間違いを知らされました(汗)

これは、苧麻の根っこの部分で、この部分を株として切って分けて、新しいスペースに移植します。
私はこれまで、この根っこの部分を空に向かって、縦に植え付けていたのですが、
正解は、縦てて植え付けてはダメだったのです。。

このように、大地に横たわらせて置き、そっと土をかけて移植します。
株は縦に育って増えていくのではなくて、横に根を張って大きく丈夫に育っていくのですね。
だから今まで育ちが遅かったのか。。。
苧麻ちゃん、今までごめんなさいねm(__)m
今回、正しい栽培法を直で見せていただける機会をもてたことは、
本当に幸運でした。
農家のO様、本当にありがとうございましたm(__)m!!!!
これまで苧麻栽培は、石垣島や宮古島ではポピュラーですが、他県や本島ではほとんど行われていません。
苧麻の株は、市場にも流通していなくて、購入することもできません。
なぜなら、苧麻は、伝統工芸品の素材として珍重されているためで、
苧麻の価値を下げる恐れのあることは極力避けて守られてきたからです。
大切な苧麻ラミー。
麻beでは、貴重な苧麻をスポーツアイテムとして新しいい生命を与えたいと思っております。
栽培のプロセスでも、二酸化炭素を除去し、他の植物以上に酸素を供給してくれる苧麻。
生地としては、免疫力や美肌力をも高める効果を発揮する苧麻。
苧麻の栽培は、暑い盛りを迎える頃に育ちが良くなるとか。
今年の夏も、日焼けに負けず、苧麻と一緒に畑ライフを満喫したいと思います^
天然素材、麻で仕上がった、美しいランニングウエアやスポーツアイテムを夢見て☆彡
皆様、乞うご期待くださませm(__)m