免疫力を高める麻ウエアを求めて、西表島へ
科学的アプローチで、美肌&美ボディメイキングを進めております、本仮屋雅美です^^
美肌と身体作りには共通点がたくさん見つかりました。
この「共通点」を外さずに、ピンポイントでトレーニングすれば、
美効果がグググッと上がるのですね。
美肌&美身体作りにご興味のある方は、ぜひご一報くださいませ♡
というわけで、
沖縄に移住して6年目に突入♫
美を追求したエネルギーワークも、スタート当初から体験してくださっている方には、大きな変化が見られています。
夢を叶えられた方も数多く、ご指導させていただいている私としては嬉しい限りです。
不思議なもので、身体は、関心を向けていないと、鈍感になります。
反対に、日頃から身体と向き合うことで感度は高まり、これまで気づかなかったことに、
気付けるようになるのですね。
夢を叶える秘訣は、楽しく継続! この言葉に尽きると思います^^
そして、身体の変化に敏感という感覚は、
リスクを回避するためにとても大切な能力です。
言い換えれば、敏感な人は、免疫力に優れている、とも言えるでしょう。
日頃から免疫力を高めるために、楽しく身体と向き合う時間は大切なのですね。
そして、
その時間を天然素材のウエアを着ることで、さらなる免疫力アップを期待したいところです。
天然素材にはいろいろありますが、中でも、動く身体にオススメなのが、麻です。
麻は吸水速乾性に優れ、軽くて丈夫、UVカットも備えていて、消臭効果も高いのです。
beでは、代表的な麻であるリネンを現在展開中のウエアに採用、また、ラミー(苧麻)という種類の麻栽培に着手しています。

苧麻は衣の中で最も古い歴史を持つと言われ、琉球の時代から自生していて、麻織物として重宝され、今はごく僅かに宮古島や石垣島などで栽培される、伝統工芸品として見ることが出来る程度です。
この苧麻の機能には「吸湿・発散性」「軽量性」「耐久性」「消臭効果「UVカット」
があり、
スポーツウエアに必要な全ての特徴を持つ苧麻で、スポーツウエアで作りたい!
という思いから、苧麻の栽培がスタートしました。
伝統工芸品としての尊い価値をより多くの人たちに感じてもらうためにも、苧麻を用いたエクササイズウエア、あるいはスポーツアクセサリーを開発することで注目が集まり、もっともっと多くの人たちに苧麻の素晴らしさを知ってもらえたら嬉しいですね^^
そして今回は、苧麻のスポーツウエア開発を進めようと、西表島へやってきました♫

西表島!
手つかずの自然のエネルギーは、最高です。
そして、この自然の中で、自然染を極めようと活躍されている染職人の方にお会いしました。
beで栽培された苧麻で作った生地を、自然の草木で染め、それをスポーツウエア、あるいは、スポーツアクセサリーにしようというのが目的です。

美しい苧麻の生地に草木染めを施し、それをスポーツウエアにしようという、これまで全くなかった発想で物づくりを進めようとしているデザイナーさんたち☆彡
生地や染めの話しは尽きなく、熱いトークとなりました^^

苧麻の栽培はまだ始まったばかりで、ドキドキの連続ですが、
西表島の御嶽で、美しいエネルギーをいただきました♡(こちらは、御嶽の参道です)
beのウエアで、キレイな人たちが益々美しく♡
キレイな地球が、益々美しく♡
西表島での苧麻視察、最高でした!!!
麻100%のタンクトップ&インナー付きキャミソールも、完成間近ですので、
お見逃しなく♫
その日を夢見て♡